
Temuを愛用しているひらりです!これまでに60件以上の注文をこなし、洋服や家電、日用品などさまざまなジャンルの商品を購入してきました。実際の購入画面や発生したトラブルの経過もきちんと残しながら、初めてTemuを使う方でも安心できるように安全な活用方法や気をつけたいポイントをお届けしています。実体験に基づいたレビューとともに、最新のキャンペーンや仕様の変化も随時シェアしています!
最近、Temuから「頼んでないものが届いた!」というウワサを聞きました…。



本当に!?と思ったので、どんなトラブルがあるのか調査しました。
- 実際に注文していない商品が届くことはあるのか?
- どんな状況だったのか?
上記の内容を徹底的に調べ、そんな時の対処方法をまとめました!



この記事は、Temuのヘビーユーザーである私がご説明します。


★アプリストアでは6.4万件の評価で「4.4」を獲得!
★購入日から30日以内に値下げされたときは差額を返金!
★TVCMも放映中!



今なら紹介リンクからTemuのアプリをダウンロードすれば、15000円分のクーポンセットがもらえます!
今しかもらえない
\15000円分クーポンをGET/



Temuのアフィリエイトプログラムもおすすめです。「200円」「最大60000円オフのクーポンセット」がゲットできます。お見逃しなく!
Temuから頼んでないものが届いた←こんなことあるの?


Yahoo!知恵袋でこんな口コミを見つけました。



頼んでないものが送られてくるなんて…。



信じられないけど、本当にあるそうです。
XでもTemuから頼んでないものが届いたというツイートがありました。
ネット通販しない母宛の荷物の差出人Yc-Log for Temu って何?日本法人?と思って調べ始めてから「お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されました」が出てChromeブロックされた。ロボットではありませんしてもだめ。いつも調べものしてるスマホでは出ないけど。 pic.twitter.com/agWDPk57f9
— まにゃーな(ΦωΦ)🐾 (@_m___m_) June 28, 2024
年明け早々頼んでもないテムから対面で荷物の受け取りって連絡来たんやけど詐欺?#temu#詐欺
— シロ坊 (@WlteUIKLI1H6bnK) January 1, 2025
基本的には、Temuから注文していない商品が届くというのは、まずないと思います。
Temuは、Amazonや楽天と同じような総合ショッピングサイトなので、注文していないのに商品が届くということはあまり考えられません。



それでも違ったら、「受け取り拒否」がおすすめです。
または、いったん受け取りを保留にして、Temuカスタマーサポートに連絡しましょう。
消費者庁より、一方的な送り付け行為について注意喚起がされています。
特定商取引法が改正されたため、令和3年7月6日以降に一方的に送り付けられた商品はすぐに処分することが可能になりました。
また、処分をしても商品の代金を払う必要もありません。
これは、日本に限らず海外から日本国内に住んでいる消費者に送り付けられても適用されています。
商品が送り付けられたり、業者から代金の請求をされたなど不安な場合は、消費者ホットラインに相談しましょう。
消費者ホットライン ☎(局番なし)188


ブラッシング詐欺(知らない注文で送られてくる)って?
実は、Temuに限らず海外通販で“注文した覚えのない荷物”が届く場合、ブラッシング(Brushing)詐欺という手口の可能性があります。



最近、Temu利用者でも同じような報告が増えています。
対応策としてカスタマーサービスへ連絡することが必要です!
参考:【英国】アマゾンから謎の小包 4%がブラッシング詐欺被害
Temuから注文していないのに「ご注文ありがとうございます」とメールが届いた


Temuは、サイトに誘導するために「ご注文ありがとうございます」「心からお詫び申し上げます」といった文言を使うことがあります。



これは、気を引くためのあおり文章ともいえますね。






他にも「あなたへのプレゼント!」「これはちょっとした感謝のしるしです!」といったメッセージ付きでキャンペーンの情報を送ってきます。



過剰な広告文とも言えますね。気になる人は、メールの配信を停止することがおすすめ。
メールなどの広告を停止する方法を記事にまとめていますので、こちらを参考にしてください。


Temuから注文していない商品が届いた
Temuの注文商品の中に、頼んでいないものが入っていたというケースもあります。



実際、Temuから注文していない商品が届いたというSNSの口コミを調べました。
temu、やりやがったなー!
— つかさ△ (@djyohane) October 30, 2024
注文してない商品の不在届来た
何個かに分けて注文してたんだけど、そこにひとつ謎の宅配、、、。
代引きなら受け取り拒否や!
怖いもの見たさとネタの為に、一体何が入ってるんやろうって支払ってしまうかもしれやん
代引き不可やのにな
うーん、テム、やっぱりヤバいね🤤
ちょっと!今日temuから注文した商品は届いたけど。さっき、また注文してない商品が届いた!同じ会社名になってたから、会社側が間違えたんだ!1部同じような商品入ってたし。問い合わせたら返品とかする必要ないって。でも商品待ってる人どうするんだろ。届かいからって申請かけるのかな? pic.twitter.com/KGuwBqTErL
— ふみこ (@hinamilkuni) November 13, 2024
temuを使ってた親から報告あったんだけど
— こまいぬさん (@Conflict_4) September 24, 2024
注文してない商品を勝手に送ってきたから受け取り拒否したのに請求されて勝手にクレカから引き落としされてたとのことなので使ってる方は気をつけてください
詐欺と一緒やんな?
Temu届いたんだけど
— ちこたーーーーーん (@sleep091008) March 13, 2024
注文してない
⬇が届いたんだよね…
これなんだ???
画像検索しても
英語とかでわからぬ… pic.twitter.com/XWYrJAzWqU
Temuから注文していない商品が届いたという口コミは、意外とありました。



Temuは、全ての注文商品を一つの袋にまとめて送ってくるので、荷物を用意するときに間違えて他の商品が入ってしまったのだと考えられます。


Temuの公式サイトに注文していない商品が届いた場合の対処方法が記載されています。
他にも、返品・返金のやり方をまとめた記事も参考にしてください。


Temuから注文してないのに代引きで商品が届いた
Temuって注文してない商品とか届くの?
— あべこべシン (@SIN_Asnir28) September 26, 2024
代引きで購入記録がない商品が届いてすごく困ってるんだけど誰か何でもいいので情報ください。#Temu
このようにTemuから代引きで商品が届いたというツイートがありました。
しかし、Temuの支払い方法に「代引き」はありません。





なので、これはおそらくTemuからではないと思いますよ。
まず確認!Temuアプリの「マイページ」注文履歴チェック
荷物が届いてビックリする前に、Temuアプリのマイページから注文履歴をチェックするのが先決です。
配送状況や支払い履歴、注文番号まで見ることで間違いか自分の操作か判断できます。
注文履歴がなければ不正注文や誤配送の可能性も。
キャンペーンや無料ギフト参加による“注文成立”?
Temuでは“○人招待で無料ギフトGET!”といったキャンペーン参加が、確定注文として処理されるケースもあります。


例えば、このように「0円」で発送されるケースもあります。
海外通販の仕組みに慣れてないと、「頼んでない」と感じがちですが、落ち着いて確認してみましょう。
やっぱり心当たりなしならカスタマーサポートへ問い合わせ!
注文番号や配送追跡、支払いクレジット情報を伝えれば調査がスムーズ。「返品」「返金」「対応」の流れも案内してもらえます。配送業者名(例:yc‑log)や処分方法なども訊いてみると◎
受け取り拒否や返品の流れと消費者法での安心対策
Temuを含む通販利用者は、商品に心当たりがなければ “受け取り拒否” や “未開封で返品” が可能です。
令和3年7月6日以降の改正特商法では、一方的に送り付けられた商品は代金を払う必要なし。
消費者ホットライン(188番)相談も使えます。
Temuから届いた商品を確認する方法
Temuから注文してないものが届いたというときは、もしかしたら、自分が注文を間違えている可能性があります。
その場合は、以下の手順で商品を確認しましょう。
①マイページから「ご注文」を選択する


②確認したい商品を選択する


③商品をクリックして頼んだ商品の詳細を見る


Temuから頼んでいないものが届いたときの対処方法まとめ
Temuから頼んでいないものが届いたという口コミは、意外とありました。
また、自分が注文を間違えてないかの確認も必要です。
それでも解決しない場合は、消費者ホットラインも活用しましょう。



対処方法を理解しておけば、万が一のときも安心できますね。
コメント